mono遊びSONY BRAVIA 6回点滅修理 その4 寿命が一番短いのは電解コンデンサー 今更ながら、電解コンデンサーが一番寿命が短いというのを知りました。 そこで、有名な秋月電子通商で電解コンデンサをゲットしてきました。部品探しに結構苦労しました。 ... 2019.04.19mono遊び
mono遊びSONY BRAVIA 6回点滅修理 その3 前回までのお話 とうとう、買ってしまいました。 前回までのお話。 修理しようと苦戦していましたが、よく分からず。結局稼動している中古品を買ってしまいました。 SONY BRAVIA 6回点滅を修理してみ... 2019.04.08mono遊び
mono遊びSONY BRAVIA 6回点滅修理 その2 前回までのお話 前回、修理を行ってみたが、全く症状が改善しなかった。それはただ単に自分が無知だっただけであるが、回路の難しさと、簡単に修理できないことが理解できた。 SONY BRAVIA 6回点滅を修理してみよう... 2018.11.27mono遊び
mono遊びSONY BRAVIA 6回点滅を修理してみよう! 我が家のテレビが突然、映らなくなった! 我が家のテレビ。 SONY BRAVIA KDL46EX700 が突然、移らなくなった。 スイッチオンして、しばらくすると、いつものように 「カチ。。ブオーン。... 2018.09.20mono遊び