前回までのお話。
やっと到着しました。
早速、取り付けたいと思います。

特に代わり映えしませんが、取り付け前の写真を載せました。
気が焦っているせいか、半田ごての温度が足りず、団子になってしまいました。

いざ、勝負

ではきちんと接続して。。。。
行きますかね。。
コンセント入れて、
電源スイッチオン!
カチ・・・
ブオーン。
カチャン。
ブオーン
カチャン。
6回点滅・・・・
全く持って改善しておりません。
この1年何しているんでしょうね。私は・・・・
素人が手を出すものではやはりないのですかね。
今日はなんだか、心が折れました。。。
ふーーー。。。。
どうしたものかな。
次何すればいいかわからない。。。
勇気をもらって続きます。
コメント
電源基板のヒューズです。
ダイオードやMOSFETも疑ってみてはどうでしょう??
コメントありがとうございます。
コンデンサーとMOSFETはすべて取り替えたんです。
それでもうまく行かなくて、苦労しました。
でも、修理完了しました!
リンク貼り直しましたのでよければご覧ください。
続きが読みたい!!
コメント有難う御座います。
スイマセン。リンク貼り忘れていますね。
続きあります。
リンク張りましたので、続きよければご覧ください。
また感想などもコメントしてもらえるとありがたいです。
嬉しいですね。なんだか、心が折れていた所に声援をもらい、やる気が出た気がします。
考えてみたら、人生ひとに応援してもらったことってあっただろうか。応援することもあまり得意ではなくて・・・でも良いですね。うれしいですね。素直にうれしいぞーってなりました。
でもどうしましょう。と思っていたのですが、先程他の方よりもコメント貰いました。うれしいですね。何とか行けるところまで行きますぜ!!
頑張ってくださいね!応援してますよー(^ ^)