スマホzenfone3 ultra 海外版の違い 使い勝手がいい。zenfone3 ultra 大きくて、とても使い勝手のいい、zenfone3 ultra そして、DSDSというdualsimの同時待ち受けにも対応。 foma simでの通話も可能となるので、とてもいい機種。 sol2... 2018.04.19スマホ
スマホV30+ 国内版やグローバル版の違い LG V30+ 手になじむ LGのV30+はとてもいい機種ですね。 手になじむ大きさなのに、画面が6インチと大きいです。 大きくてコンパクトにするために、画面比率を18:9にしています。いいサイズです。 ダブルレンズで近くても広角で撮... 2018.04.18スマホ
スマホ各キャリアの周波数帯(band)一覧表 会社によって使っている周波数(バンド)がそれぞれ違う 日本のキャリアは ドコモ au SOFTBANK と三社あります。 これから、楽天も参戦する予定です。 海外スマホやSIMフリースマホが手軽に手に入ることが出来るようになり、対応Ban... 2018.04.18スマホ
スマホUQ mobile 紹介キャンペーン Amazonギフト券2,000円分プレゼント UQとアマゾンのキャンペーン UQのアマゾンキャンペーンですね。 紹介者と紹介された人に2000円分のアマゾンギフト券がもらえるものです。 内容は難しくないです。 3/31までに新規契約や乗り換え契約を行い。 WEB上で、4/23... 2018.03.19スマホ
スマホUQ P10lite 維持費 計算してみた。 UQに契約してきました 流れにのって契約して来ました。 CMでもお馴染みのUQ Mobileだぞっ!です。 知っている人は今更ですが、3/31までに契約するとお得なんです!! twitterなどで1月頃より騒がれていました。 私もや... 2018.03.19スマホ
スマホスマホの文鎮といってもいろいろある。 文鎮にしたい人はいないけどね スマホを弄ったり、不具合で動かなくなることは稀にある。 危険を意識しないで、ソフトウェアなどを弄ったりすれば、稀どころか、かなりの確率で正常に動かなくなる。 それを文鎮というらしい。 しかし、文鎮にも程度が... 2017.12.08スマホ
スマホzenfone2leser ze601kl が文鎮だった。 ジャンクをやっぱり買ってしまう 先日。ネットで、zenfone2 leser の6インチ端末 ze601kl を格安で購入した。 ジャンクということで、「電源が入らない。充電ができない。見た目はとても綺麗。外傷もなく液晶もきれい。」 情報... 2017.10.19スマホ
スマホワイモバイルのsimロック解除は紛らわしい simrock解除やってみよう! こんにちわ。 今年の3月に購入した。 nexus5xが半年を経過し、 無事にsimロック解除できるようになりました。 早速やってみましょう 手続きはとても簡単です。 ワイモバイルのサイトから "My Y... 2017.10.19スマホ
スマホGratina4G VoLTEsim no.⑨銀シムを検証 Gratina4Gを検証します 今回は先日、入手したGratina4Gの検証です。 この端末はガラホとしては、simロックフリーにすれば、格安simの利用もできるので、今後使用することがあると思います。 SIMはどうなの? しかし、sim... 2017.08.11スマホ
スマホSoftbankのスマートログインはsimフリー端末でも可能 Yahoo プレミアムはお得だよね 2017.6より始まった。ソフトバンクのスマートログイン! Yahoo プレミアムが無料になります。 とても頑張っていると思います。 通信費が節約できなくて、困っていましたが、 これなら有り難いです。 ... 2017.07.29スマホ
スマホau ガラホ Gratina4GへMNPを考え、維持費を試算してみた。2017.7 Gratina4Gの乗換え時期です 今回、満期を迎えたY!mobile PHS 2台をMNPしようかと試算してみました。 もしかしたら、純解約か? どうでもいい話 長年連れ添った、Y!mobileのPHSがとうとう。やっと、3年を迎えました... 2017.07.06スマホ
スマホコネクターの接続不良はレシートで治る。液晶コネクターも治った。 ジャンクスマホはやってみないとわからない スマホの不具合はいろいろありますよね。 アップデートやダウンロードしただけでもうまく起動しなくなったりもします。 何もしてなくても、使っているだけで、起動しなくなったり、起動ロゴを繰り返す起動ル... 2017.06.27スマホ