スマホ

維持費から文鎮修復までスマホの情報を書いております。

興味があれば読んでください。

スマホ

Rakuten mini にd払い設定をする方法

Rakuten mini は、eSIMの為、通常のSIMカードは使えません。 ドコモの人は、このeSIM結構曲者です。ahamoに契約した人なら、d払いもスムーズにできると思いますが、通常のSIMの人は、SMS認証があるため、ドコモ...
スマホ

Rakuten mini をsoftbankでも使える様にBand書き換えしてみる

Rakuten mini ですが、softbankで対応するバンドは、LTE1と28、41が対応していますが、 プラチナバンドの8は対応していません。ハード的にBandが無い可能性が高いですが、ソフト的にでもNV領域に書き込んでみた...
スマホ

Rakuten mini CDMAバンド1の追加方法

さて、LTEのBand1を追加したし、あとはCDMAのバンドですね。 LTEのBand1追加を見てみたい人はこちらをどうぞ! Rakuten mini のバンドを書き換え、Band1を復活させる | hibizip ...
スマホ

Rakuten mini のバンドを書き換え、Band1を復活させる

大好きな小型端末が日本でも発売されましたね。 随分遅れての飛びつきですが、結構この大きさ癖になりますね。 バッテリー持ちはそんなに期待していないので、一日持てば十分。 自分は2台持ちなので、この大きさはとても助か...
スマホ

検証 Rakuten mini Band 違いをNVから調べてみた。

Rakuten mini はとても小さくてかわいいやつです。 みなさんも、愛用している人は多いのではないでしょうか? しかし、色々な思惑で、バンドを書き換えて販売している端末としても有名ですよね。 それを知り、興...
スマホ

wifi 故障を修理する:Nexus5

今更の機種かもしれませんが、我が家では現役のスマホ。 名機と言われ、いまだに使っている人も多い。 LG製 Nexus5 ワイモバイルの前のEMOBILEから販売された。Simfree機体。 純正ROMもAndroi...
スマホ

LGスマホ 文鎮 復活ソフト

スマホは弄くれば弄くるほど、面白く奥が深いものです。素人の私には、androidというものを全く理解しておらず、ちょっとしたことで文鎮といわれるスマホが通常起動しない状態になってしまいます。 文鎮にも二通りあります! 文鎮種類...
スマホ

rawprogram.xml と patch0.xml を作ってみる

みなさんは大事なスマホを文鎮にしたことありますか? はい。私はしました。弄くらないと楽しくないので、 スマホの文鎮はみんなありますよねー。 でもsoftbrickならまだしも、hardbrickとなるといろいろと準備...
スマホ

LGV31 グレードダウン方法とSIMロック解除方法

今更ですが、覚書の為に書き残しておきます。 LGV31はとても良い端末ですよね。私の所有も4台目となります。毎回、グレードダウン方法とSIMロック解除方法を検索するのも大変なので、自分の覚書として書いておきます。 まず、SIM...
スマホ

LGV31 ロゴループ バッテリー異常だった

LG 製品はロゴプールなどの故障が何件か発生しています。 LG ロゴループ 色々起こる LGV32はいろいろとハード面での不具合を持っているため、自力では治せない場合がありますが、今回はLGV31 のロゴループです。 LGV31・LGL24...
スマホ

Xperia SX SO-05D カスタムROM(157ROM+GXMod) エラーになってしまう。

Xperia SX は とっても使い心地がいい! DocomoのXi端末ですがとても小さくfomasimも使え、今でも愛用している人は多いのではないでしょうか? 通常で使用している人は殆どいないと思います。 カスタムRO...
スマホ

z ultra c6833 root化から文鎮&復活

やっぱり手元に無いと寂しくなる 先日、手放したSOL24。 あってももう使わないかな。と思って手放したわけですが、無ければ無いで、寂しい。 思わず、ポチっと。オークションで入手してしまいました。 ジャンクもので5,000円+送料。お安...
タイトルとURLをコピーしました